人体解剖模型ブログ外科医師・歯科医師の為…と言うより人体解剖模型が好きな人向けの、マニアックなブログです。 「人体の不思議展」や人体解剖学が大好きな方向け。[PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 頭蓋,咀嚼筋付,半側透明8分解モデル
頭蓋,咀嚼筋付,半側透明8分解モデル
頭蓋,咀嚼筋付,半側透明8分解モデル 咀嚼筋付で歯根も見える頭蓋骨模型機能と再現性を両立させた頭蓋骨模型 Sytem-Skullシリーズ 透明部分と通常の骨色の部分を半分ずつ組み合わせた、咀嚼筋付で歯根も見える、機能と再現性を両立させた頭蓋骨モデル。 普通では確認できない鼻腔内構造の位置関係など、解剖学的に重要な内部のディテールも透明な右半側から確認可能。 顎骨の半分も透明で、歯周ポケットや歯根などの様子を確認、歯牙も取り外し可能。 更に外側の咀嚼筋(咬筋・側頭筋)の表示で歯科方面でも非常に役立ちます。 (この製品の咀嚼筋はプラスチック製で伸縮はしません) 頭蓋冠が左右2つ、頭蓋底、鼻中隔、下顎骨と2つの咀嚼筋に分解、抜歯も可能。 半透明タイプの頭骸骨模型なので、研究用やインテリアにも最適。 価格:¥150,150 PR 頭蓋,下顎開放型,3分解モデル
頭蓋,下顎開放型,3分解モデル
頭蓋,下顎開放型,3分解モデル Classic-Skullシリーズ 下顎は歯槽を露出、神経・血管の分布した歯根を観察可能なのが特徴の頭蓋骨模型。 学術的に重要な部位、裂、孔は番号付きで解説。縫合線や頭蓋内の主要な動脈、静脈も着色表示、キーカード(解説書)付属。 下顎右側は血管の分布、下顎左側は神経の分布を表示。 価格:¥20,606 取付可能オプション: 脳,5分解モデル 頚椎モデル 頭蓋,高精度型6分解コンプリートモデル
頭蓋,高精度型6分解コンプリートモデル
頭蓋,高精度型6分解コンプリートモデル Sytem-Skullシリーズ 3B ScientificのSystem-Skullシリーズは新素材の使用で、繊細で複雑な解剖学的構造をより自然に再現、本物の骨と見間違うほどのリアリティーある頭蓋骨模型。 新素材3B BONElike^(TM)で作られた骨は実物と区別が難しい程の精巧さ、質感は勿論、質量も本物の頭蓋骨に極めて近いのが特徴、正中矢状断で分割された完全な頭蓋骨モデル。 頭蓋冠を左右二つに、更に頭蓋底、鼻中隔、下顎骨とに分解可能。 咀嚼運動のデモンストレーション用に顎関節は可動式、ヒトの頭蓋骨の形態と複雑な構造の考察に大変有用な頭蓋骨モデル。 32本の歯の抜歯も可能。 価格:¥119,700 頭蓋,咀嚼筋付,2分解モデル
頭蓋,咀嚼筋付,2分解モデル
頭蓋,咀嚼筋付,2分解モデル TMJ(顎関節)頭蓋モデル。咀嚼、顎関節症の説明に最適な頭蓋骨モデル。 側頭筋、咬筋は右側、内側翼突筋、外側翼突筋は左側に付いており、咀嚼や顎関節症の説明に最適。 平ゴムのため伸縮性があり開口できます。左側は顎関節を露出してあり頭蓋冠は取り外し可能。 ※平ゴムの負荷で下顎部が右側に傾きやすい 価格:¥45,885 取付可能オプション: 脳,5分解モデル 頚椎モデル 頭蓋,頚椎付,4分解モデル
頭蓋,頚椎付,4分解モデル
頭蓋,頚椎付,4分解モデル Classic-Skullシリーズ 頭蓋,標準型モデルと頚椎モデルのセット。 可動式頚椎付の頭蓋骨模型。頚椎は屈伸自在でインフォームドコンセントに最適な頭蓋骨模型。 延髄、脊髄神経、椎骨動脈、脳底動脈付きで頚椎捻挫(ムチウチ症)の研究に最適。 3分解の頭蓋は頚椎から取り外し可能。スタンド付。 価格:¥32,865 頭蓋,筋・番号表示付,3分解モデル
頭蓋,筋・番号表示付,3分解モデル
頭蓋,筋・番号表示付,3分解モデル Classic-Skullシリーズ 筋の起始停止を表示した頭蓋骨模型。左側には筋の起始(赤)/停止(青)部を着色表示。 右側には骨のランドマークに番号表示付き。 学術的に重要な部位,裂,孔など140余の部位を確認可能。 価格:¥23,835 取り付け可能オプション: 脳,5分解モデル 頚椎モデル 頭蓋,下顎開放・筋色表示,3分解モデル
頭蓋,下顎開放・筋色表示,3分解モデル
頭蓋,下顎開放・筋色表示,3分解モデル Classic-Skullシリーズ 下顎神経・起始停止・縫合線をすべて表示した下顎開放型・筋表示付き頭蓋骨模型。 下顎は歯槽を露出し、神経・血管の分布した歯根を観察可能。 左側に筋の起始(赤)/停止(青)部を着色表示。縫合線や頭蓋内の主要な動脈、静脈も着色表示。学術的に重要な部位、列、孔は番号がつけられ解説付き。 価格:¥47,040 取付可能オプション: 脳,5分解モデル 頚椎モデル 頭蓋,10分解デラックスモデル
頭蓋,10分解デラックスモデル
頭蓋,10分解デラックスモデル 第一級の品質,機能を誇る頭蓋モデルで、神経、副鼻腔、内耳の観察に適した高機能型頭蓋骨模型。 ・頭蓋冠,下顎骨を着脱可能。 ・頭蓋底から後頭骨、上顎の部分を正中矢状断に分割可能。 ・外側鼻壁と蝶形洞を観察できるように垂直板と鋤骨が側方に開きます。 ・前頭洞,下顎右側はフラップ開閉にて内部観察可能。 ・左側頭骨も取り外せ鼓膜の方へ開きます。 ・右側頭骨は開放されS状静脈洞,顔面神経管と半規管が観察可能。 ・前頭部,左上顎洞,左下顎部を開放露出。 ・抜歯も上下32本の歯は全て抜歯可能。 ・上顎洞、下顎内部も観察可能。 耳鼻科・口腔外科・形成外科・歯科の分野にも最適な頭蓋骨模型。 価格:¥147,000 頭蓋,脳,頚椎付,半側透明7分解モデル
頭蓋,脳,頚椎付,半側透明7分解モデル
頭蓋,脳,頚椎付,半側透明7分解モデル Sytem-Skullシリーズ A283は解剖学上、全て手の要求に応える頭蓋モデル。 透明な右半側は外部からでも頭部の内部の様子を簡単に観察できるよう、上顎洞は黄色、篩骨洞はオレンジ色、前頭洞は緑色、蝶形骨洞は紫色と、鼻腔内の構造がそれぞれ違った色で着色。 また、頭蓋腔や頚動脈,顔面動脈もそれぞれ着色、硬膜静脈洞は青色、総頚動脈・外頚動脈・内頚動脈・中硬膜動脈の枝は赤色に着色。 脳の半分は透明な頭蓋冠を通して観察でき、大脳と頭蓋腔内の位置関係が外部からも確認できます。 歯周ポケットと歯根は透明な顎骨を通して観察可能。 歯牙はより細部まで観察できるように取り外し可能。下顎骨の取り付けはフレキシブルになっており咀嚼運動のデモンストレーションに最適。 頭蓋骨は頚椎上に取り付けられており、頭蓋冠が左右2つ、左側の頭蓋底、鼻中隔、下顎骨と半側の脳に分解・抜歯も可能。 半透明タイプの頭骸骨模型なので、脳外科研究用やインテリアにも最適。 価格:¥239,400 頭蓋,頚椎付,骨別カラー4分解モデル
頭蓋,頚椎付,骨別カラー4分解モデル
頭蓋,頚椎付,骨別カラー4分解モデル 19色のカラーを使用、頭蓋骨の構成を理解し易いのが特徴の頭蓋骨模型。 隣り合う骨は違う色で区別、頚椎部もC1、2、7番を着色。 延髄、脊髄神経、椎骨動脈、脳底動脈付属。 頚椎は屈曲自在、スタンド付。 価格:¥65,100 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
リンク
最新CM
最新記事
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/07)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
最新TB
プロフィール
HN:
yuzaityo Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/07)
(03/08)
(03/08)
(03/08)
(03/08) |